- 四柱推命を通して、可能性の種を育み、望む未来の創造へナビゲートする・リラです
そして持ち味は「本音で切りこみ専門鑑定」(´艸`*)
二宮和也さんロスロスな私ですが、
私が四柱推命鑑定をしながら思う、人と人、また人やお仕事との出会いなどについて、また占いの結果よりも願いと目的、意図が何よりも大切ということを書きました。
鑑定の際に、パートナーとの関係を聞かれることも多いのですが、結婚や恋愛相手になる方って、統計をとると学び合う関係性が多いなという印象を持ちます。
共に乗り越えることで学びがある
新しい思ってもみなかった価値観との出会いで
自分の普通を疑い
柔軟性が養われ
許容範囲が広がる
互いの個性を受け入れて
相手を尊重する
もちろん、これはほんの一例にすぎず、色んな形があるし、どんな形でもいいと思います。
相手を受け入れないという選択もまたしかり。
恋愛や、結婚に関わらず、人と人との出会いや別れってどれも、必然であり、自分の潜在的な意図や願いに沿った形が現れるのだと感じます。
どんなに相性が良く、それが運命的ともいえるくらいのレベルの二人でも、心が動かずに互いとエネルギーの交換がなされないことには、交わることもないし、一瞬交わっても深まらないですよね。それは物や、仕事にも当てはまります。
得ようと思いフォーカスしないことには、それは素通りしていきます。
選択の余地があることならば
決めているのは自分で、今の自分にとってベストな形が現れているのです。
だから、私は自分で決めて心に忠実である事をなによりも大切にしていますし、自分のwant toに合わない事を極力しないようにしています。
*ちなみに、want toを叶えるための努力は楽しくて至福に感じるのです。
さて、このwon’t toは、人それぞれで、価値観が如実に現れるところです。
四柱推命が得意とするのは
価値観を形成する上でどんな風に生まれ育ち
どのような行動をする傾向にあり
また、それをもってしてそれぞれの持つ成功しやすいパターンは何か
を導き出す事です。
以上を踏まえて、お客様の本当の願いや目的をみていき、自身が自らの目的にたどり着くため鑑定をしています。
どんな環境や状況下であろうとも、夢を持ち挑戦する人が1人でも増えることに私は、心の奥が疼くのです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
2019年も1ヶ月半になりました。
自分史上を更新する2020 年に向けて、鑑定を受けたい方はこちらhttps://mayuyu.online/life-appraisal/
どーんと後押しをいたします
もうしばらくお待ちください♪お楽しみに
読んでいただきありがとうございます。