【不安の先ってなーんだ?】

皆さんは、不安や恐れはありますか?
それは何ですか?

すらすらと出てくるものは実は軽症です。 長年かけて蓄え育ててきたものは中々出てこなかったりします。

でも、敢えてそこにフォーカスしてみて、向き合い乗り越えようとせずに、サラッと流すのが、一番だなぁと最近感じます。

私を含め(笑)真面目な人って、真摯にネガティブに向き合いすぎます。
そして、修行僧のような人生を歩もうとするんです。それで人生が楽しいなら良いのだけど、いつも苦しそう💦

癒しの道に進んでいるのに、逆行感がハンパないのです。
それって本末転倒の様に感じます。

令和を迎えた今現在、そろそろ軽やかに生きたいなぁと私は切に願います。

さて、私がオススメ頂いたワークが私には効きました。
なのでシェアさせてください。

①自分の叶えたいこと.なりたい理想の自分を書く
例: 自分のサロンを構えたい 自由に発信していきたい。

②それに対する不安や、それを阻んでるものを書く
例:人がきてくれるかが心配 嫌われるのが怖い

③ ②を踏まえて、自分の本当の願いを探す
例:皆んなに囲まれていたい いっぱい愛されたい 甘えたい

④ ③の願いの先に何を得たいのか、③の願いとの=の事案を探る
例: ☆皆に囲まれること=私が信用されている ということ。
☆愛されること=私が人を愛したいという事
☆甘えたいという事=誰かに甘えられたいという思い

⑤それを全て統括すると
互いに信頼関係を築いて、愛し愛され、気軽に助け合う事ができる人間関係と社会を目指している

という事になりました。

いかがでしょうか?因みにこの例えは
思いっきり私の事です(^^)

口ぐせのように1人が好き♡
1人になりたいと言ってる私の本音です笑笑

人って、闇の数だけ可能性があり、陰の数だけ成し得たい想いがあるんです。

闇や陰を大げさにする必要もなく、乗り越えようと踏ん張ったり、重く向き合う事もない。笑って受け流し一瞬で幸せの魔法に変えることも出来る❣️

でもね、もしもそれが出来なくてもそれならそれでいいんだ。
そんな事は貴方のアイデンティティを少しも傷つけない。

軽やかに、伸びやかに今を生きましょうよ!
皆んなでね♡

*向き合い乗り越えるよりも、黙って自分にハグを!